盛りだくさんのキャンポリー、2日目の夕方になりました。いつもの夕べの集いの為、全員が広場へ集まります。ビーバー隊代表、カブ隊代表の各々2名が前に出て今日の活動報告をしました。カブはもちろん、ハイクを頑張った報告です 食事 […]
おはようございます‼️ロッジの起床時間は6時です。 洗面、歯磨き、掃除を済ませて、6時半には制服でロッジ前に集合! 時間通り集合できました。 朝のつどいに参加。国旗の掲揚の後、ラジオ体操で体も目を覚まします。 朝食を食 […]
お盆休みの3日間、枚方18団カブ隊からは4人が、きたおおさか地区キャンポリーに参加します。全部で15のカブ隊が集結‼️ 普段、なかなか会えない他団のカブ隊のみんなとお友達になれる絶好の機会です。楽しんでいきましょう! 大 […]
キャンポリー前の臨時活動です。カブ隊3名ボーイ隊1名ビーバー隊8名保護者の大人数の参加です。キャンプおおさかに集合後、スカウトは1時間ほどハイキング。後にみんなで流しそうめんをたのしみました。 隊長の活動報告 参加者 […]
今日は待望のプールでの水泳訓練!お天気も程よく曇っていい感じです。八幡にあるさつき市民プールに来ました。 朝の大輪で元気に挨拶。おはようございます! まずはプールサイドで注意を聞いて、準備体操。 手足から順に水を掛けます […]
今日は枚方第9団と合同の隊集会です。少し曇りの蒸し暑い日にぴったりの川遊びです。トーマス電車に乗って9団との待ち合わせの私市へ、まず18団で仲良しの輪 現地に着いて合同の仲良しの輪 自己紹介をし […]
前回、雨で延期になったハイキングの実施です。津田山手からハイキングコースに入り、いきものふれあいの里を通ってキャンプおおさかまでの行程です。 今日は、新入スカウトと転団スカウト含め8名の参加です。 いってらっしゃい […]
今日はボジョレー救命ノートを教科書に、とっさの時の救急法を勉強します みんな、ペアになって、患者役と救助役をしました。みんなが首に巻いているチーフ、もちろん、団の識別の為につけてますが、とっさの時には、三角巾に早変わ […]
今日は、京田辺市の「竜王子どもの王国」で世界の料理に挑戦!メニューは前回の組集会で決めたイタリア料理です🇮🇹朝から雨模様のお天気。どうなるのかなぁ? おはようございます!まだ雨は降ってないぞ!駅前の広場で整列と点呼。組集 […]
今日の予定はハイキングでしたが、天気予報では、雨だった為、急遽 次回予定の工作に変更して隊集会を実施。体験者1名参加してのプラ板・ぶんぶんゴマ作りです。 まずは なかよしの輪から みんな!!隊長の話を聞いて・・・ 製作 […]