更新日:2017/07/09

今日はボジョレー救命ノートを教科書に、とっさの時の救急法を勉強します

みんな、ペアになって、患者役と救助役をしました。みんなが首に巻いているチーフ、もちろん、団の識別の為につけてますが、とっさの時には、三角巾に早変わりします。

ほら!チーフを折って、包帯の代用品を作る事が出来ます。本物の三角巾より少し小さいですが、充分役に立ちますね。

頭に怪我をしたら、出血が多くなります。三角巾を使った止血方法を習いました。果たしてその方法で大丈夫?
そう!こっちの巻き方ね!


みんな、これで怪我をしても慌てないで対処できるかな?次の隊集会は水泳訓練。プールに泳ぎに行きます!怪我に気を付けて泳ぎましょう。僕らのモットーは、いつも元気!
では、またね!

コメントを残す