NEWS

太古のロマン 化石ハイク 2021/3/21

更新日:2021/03/21

 

57A70C36-3798-4B12-938B-FDF082E378E4

予報通りに朝からあいにくの雨でしたが、今年度最後の活動なので、 縮小してでも集まって活動したいと、化石掘りハイク決行です。

2時間程かけて、兵庫県丹波市山南町上久下地区まで向かいます。
02BFF762-0FE0-4CF3-B215-29F516F6744A

通常はレインコートが原則ですが、野外活動はなく施設利用のため、脱いだレインコートの管理の事を考えて傘を使用しました。

09948ED3-0AF6-4280-AC09-68115F466338

6C060D18-B655-4C0D-A980-B16905E51E34
139605B9-3944-4093-B009-C3FEF765D3D9

電車の中でも縄結びをしたり、世界の国々の話をおうちの方から聞いて書きとめたりしました。

C5B62A29-CC16-408E-A5C9-84CB981510C5

福知山線は、車両にトイレがあったり、ドアの開け閉めが手動でした。降りる時は切符を車掌さんに渡して降りました。
CA09D1C7-483D-48AF-B78C-F874E4E1B9D7 34053A45-922C-4692-8CBA-34210EC36AAE

電車を降りるとラッキーな事に雨があがって歩きやすかったです。山には(雲海ではないそうです)霧がかかっていました。

A1E788FD-2BF6-4A40-8231-77F055236CFB
6F7937C0-A414-4EE6-8692-13E3F537C2A3

つり橋の長さを歩測で計測するミッションの予定を変更して、まず旧上久下村営上滝発電所記念館に向かいます。

 

66A2690B-2F9B-426F-8B7F-B8ECD123308C D170FBB4-3C90-4E4E-AE45-812697FCD685

旧上久下村営上滝発電所記念館は大正時代に建てられたそうです。丹波竜の第一発見者の村上茂さんが待っていてくださいました。

F83B4755-7897-4830-84D2-65F7979B175B 1B84F425-7C1E-42C1-95D0-DB72CB04CF5B 9536445E-ECBE-4AFA-935A-35E8521108F0

篠山層群の赤茶けた泥岩層の表面から、丹波竜の肋骨をご友人と見つけられた時のワクワクするお話をしてくださいました。写真の持っておられる卵は意外に小さいなと思いました。

みんなに恐竜検定の綺麗なピンバッチもくださいました。

4C86CD82-0D35-4447-B1AC-E30F81530F3D D765C635-7BF5-4CBD-ACA0-31D57FA5E255

丹波竜発見地展望広場の後ろ側に、当時の発見された骨の位置の再現がありました。長い首は死んだ時に神経が切れる関係で後ろに反るそうです。

実際の現場は河川敷で、今はコンクリートで覆われていました。ピンクの丹波竜が描かれていました。
70E346E2-89C3-45B8-83F0-24E99E6F132F BF3A4F14-253D-49E0-A820-35F3B7977446 AE84BC78-795F-4B51-933B-50EAB3057BC8 17A2251C-7A06-4394-83B6-55421F633D38 546C0C6D-EFBF-4A5B-96BB-1260850A88C4 ABE3B034-4EA7-466B-9F51-C7A2F14EA05841D88722-5DFD-4C47-90A5-5370A5D9E55B

元気村かみくげまで歩き、黙食を徹底しカブ弁を食べました。静か過ぎてつまらないですが仕方ありません。

BA72AC25-ED71-4BBB-8FFD-AAE9C9DD6040 35D1E05C-C569-4AF7-88EC-EAF319A7D30D

スタッフの方の説明を聞き、いよいよ化石掘りです。

ただの石割りにしないように、黒い部分に注意して慎重に一つずつ石をたたいていきます。卵の殻やカエルの骨(シャーペンの芯位)が発見できる事も。見せてくださった化石は本当に小さな物でした。

EBA29BE9-DF59-49BC-9132-D8FD2115101CC5B86BC1-70E6-4431-BC9E-B40581FEE38842A47273-3673-4CEB-B237-72FB35B635FB986A1908-0C92-4819-933C-A47418BB2110AB0FE250-FD69-4F46-A9C1-C11536977F047E8BE549-E4C0-4425-A4C3-9FB27A02264C

 

 

BDA5FD87-F457-443E-A7B8-A12288EC2770

19974636-0233-47C8-959C-4D94C2910A72

今日はクマスカウトの送別会でもあるので、記念品が授与されました。一人一人、カブスカウト活動で楽しかった事を発表しました。沢山の活動の1番を決めるのは難しかったのでは。隊長にお礼も言えました。

各表彰です。バーチャルおうちスカウト達成や、一度に12個のワッペン達成や、昼食を忘れてしまった仲間に自分のカブ弁を分けてあげたり、スカウト精神発揮です^_^

F03ECEAF-DCF8-483B-B81E-C3F8B60F6F01
049F5374-863E-4137-8995-BA1907E2C85F83F1E56A-011B-4639-BA60-B1B5D56A1EDC95483625-FA79-40FB-B567-6709C062A815

E54405C6-E6C3-42FF-89B5-60D53805DB74

丹波竜の実物大(全長15m、高さ7m)、ベンチにも恐竜がいて、大昔はきっと…と想像をしてみます。

596B9CE0-E71F-415F-AFED-A42B03410294

もう一度発電所記念館で記念撮影をしました。残念ながら化石は見つからなかったけど、楽しかったです!

E9B7419B-2FFB-41DC-89F2-A61F55A50D64

本数が少ないので駅まで急ぎ足で歩きました。これからまた2時間程の乗車です。

450D8E4E-B07C-49DC-92C9-5ABC63EADAF6

大阪駅では階段が近くになかったのでエスカレーターに‼︎珍しい事です!

8D11DB75-FD80-4D6F-AFB4-A60709B59064

団委員長のお話を聴きます。今日で最後のスカウトの人も、またやりたくなったらいつでも戻って来てくださいと仰ってました。

4F52B615-7B33-424E-9542-E522A5B2E5C4

いつものエアー仲良しの輪で解散しました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です