更新日:2020/01/10
今日はスカウト始め🧢
🎍新年をすがすがしい気分で迎え、

今年も元気に活動するぞ!

ボーイ隊をデンコーチに迎えて、
うさぎ、しか、くま、
それぞれのカブブックの履修科目を確認。
仕上げに向けて、がんばろう💪

ナイフを使った取り組み

お餅つきも始まります。







兄弟達もがんばります!!

お家の方々も協力してくださいます。

並行して、救急博士に挑戦⛑
看護師の保護者の方々に、指導していただきました。
ボジョレー救命ノートを使って、

鼻血、火傷、切り傷の初期手当てを学ぶ。


三角巾を使って包帯を作り、腕の骨折の手当ても実習。



次回の防災センターの見学に向けて、意識づけを行います。
それは、丁度、阪神淡路大震災が起こった日付に近い日に行くことになりました。

お餅ができたら、日々の感謝を込めて、各組組長を先頭に片埜神社に奉納に行きます⛩
茅の輪をくぐり、本殿にお参りしました。


みんなもお餅と豚汁をいただきましょう。


春にボーイ隊に上進する、くまスカウト達
すばらしいチャレンジ賞の数々です。
みなさんもたくさんチャレンジしてください。

清水育成会長のお話をいただき閉会式です。

既に今年度の履修を終えたスカウトは、
進級記章をいただきました。

最後はなかよしの輪


次回は阿倍野防災センターです。
コメントを残す