NEWS

夏だ!キャンプだ!冒険だ! 2020/9/21

更新日:2020/09/21

BEF735F2-BB77-4F29-ADD3-0553514826DE

穂谷の野外活動センターの第一駐車場に各自集合。小さなとかげを発見。でも直ぐに離してやりました。

今日は夜遅くまでの活動なので昼食を済ませてからの集合です。

811B7604-B3FF-41B9-AD4A-9832B8B23451

えびこ道を登り野外活動センターを目指します。田園風景ではありますが、いきなり急な坂道があったりします。

F4459945-D666-405C-B9D6-016293F11BC0620AED9E-7363-470E-AA4B-E82BDD33E840

木陰なので気持ち良く、ツクツクボウシなどのセミがまだ鳴いていました。

26D62E56-F43C-4E43-A0FF-B57C0002AEA3AC7CA2E3-53ED-4528-91FE-BC6DF03DE9F1

メインホールにて、全員の検温と消毒。

92BDE774-AF00-47F9-82A4-84BEED8D734A

コロナが無ければ泊まれたテント。各組1基を使い、密を避けます。

99858F73-A3ED-4C0E-8474-316C247D23E0

テントの入り口の紐のかけ方をよく見てから外します。

ECE42285-F809-4569-A430-D1703643E9A3

中は広〜い!そして暑〜い!

2CE34333-FDCA-4706-89D2-702C2D8B6C4C

活動着になって、まず記念撮影。

DDECC03C-1D3E-4EF4-A635-664DBA1E049D

開会セレモニー。カブコール・カブ隊のさだめを復唱します。

5D08CBEA-3CB6-4867-8A50-2CAE4826CB70

現地カウンセラーさんの紹介。

3つの約束と2つのお願いを分かりやすく説明してくださいました。合言葉は「ハオ!」

2D9B22C2-6941-45DD-B80C-791D65532134

ヒノキのお箸作り。今日はカンナを使います。

8DA9070C-39ED-47D4-9E65-E2D55F7007D3

ヒノキ風呂にするためにヒノキの削りクズを持ち帰りました。さすが良い香り。

C354EE01-9119-4228-8BD9-3F0711C49328

サンドペーパーで丁寧に仕上げていきます。

DEBF0143-9C2A-49C5-AF38-1DE0532A02B7

色を塗ったり文字を書いたりしてもオッケー。

素地を生かしたままでもオッケー。

93AB9963-8008-475D-A2B9-FDB333724EB9

一生懸命作って出来上がると嬉しい!

61747A9B-9465-44C1-80EA-86799DE0F675 775F0A05-99D7-4D2C-A54A-043808DBE7B6 AE6172E0-F32A-43A2-9CB3-E87C7FB8B2D6

みんな良いお箸が出来ました。

C398B464-C375-4AB2-83B7-68C2866B8CE2

ゴミが出たので掃除します。

940BFB2B-A195-4438-B68F-0C4597BE69CD

お箸作りの間、旧新デンリーダーさんでパン生地計量のお手伝い。

8F08CC1E-E71E-4216-BDB8-F1FA1A60821D

料理対決の説明を受けます。包丁も火も使うので真剣に聞きます。

584590F3-C87D-43C1-9CA7-34ADF817206A

鶏肉を使うところは共通ですが、後は自由。

907581C2-185B-4797-9197-98FD87F600E2

自分達で粉に水分を入れてこね、日向でパンの発酵を待ちます。

59529B51-3D86-4E94-9A3A-6D47666A5731

ガスを抜きつつ生地を伸ばしていきます。うまく発酵したようです。

11CB4DB4-193B-410C-AD54-B887DFEE2E70

パエリアパンいっぱい!弱火で焼いていきます。

7E8DC1A1-8CE4-4F56-AF0D-C3D65F93D571

2組は生地が柔らかくて、ピザのように平たく伸ばす事にしました。何とでもなります!

AC64DBD1-B9BF-4848-B68C-EBB056860B44

1組は鶏モモ肉の回鍋肉風。

0B1959A6-4FDC-45DB-99A4-9694EEFB523A29D8E9A7-0BA9-4F48-9E9A-6E7281E64F27

 

9CAC3B2A-FC90-40AF-A697-2BE6E182B7C7

2組は鶏モモ肉の生姜焼き。

5B89BAB7-29F0-44CF-888A-3C7F2FBA17B3D92810F8-B507-41E7-B6CD-F586D80CC11D

タレを入れるタイミングを待ちます。

 

D304ECD8-6727-4591-85AC-6DC259A63CDC

3組はハンバーガー。もちろん、鶏モモ肉がはさまれています。竹ぐしで固定したアイディア、良いですね。

45C88D72-849B-4D7A-ACAD-D4833B0E9B4321D62943-01B4-4FC7-845B-A268E8FFBC11

 

77F069F3-BA32-40B8-916F-E192D683DCE6

自分達で作った食事は特に美味しい!

7DF7464F-A276-4B24-A489-381E6314C75253A5D246-AFA6-47C4-90F8-0F17388D8CE3C6C7D44D-81A5-4608-82A4-4E1A2D7DC693

後片付けも協力してやります。

9DB41692-0993-4DAF-BFAE-E0542A647668

細かくゴミを分別して捨てます。

BD97092B-2FF2-43E2-91A1-2C2AF6AD329E

食事が終わると薄暗くなりました。

B6C64C0D-5939-43CF-9A26-602F82D259A1

真っ暗な中でカウンセラーさんにゲームをしてもらいました。

FB1BB5BB-96A9-4198-BB0E-F3315B132258

暗いというだけでずいぶん気分が違います。

4D9D2944-0284-4B94-A9CE-5376B98E4326

ステラホールまで夜道を移動。お天気も良く、見上げると星が。

E6C41241-2FB1-4203-8DE4-5677B4F15D95FB591DE7-E6E7-45BF-AB9E-4A189D89E1DC

大きな望遠鏡が角度を変える時、屋根も動き迫力がありました。天体観測の先生はシャレを交えつつ、楽しく星の説明をしてくださいました。実際に観られるという事は貴重だと思いました。天候の運もあります。

FE311158-6625-4095-93C7-742B040E8B6D

広場に戻り閉会セレモニー。料理対決の表彰。1組、3組は同票優勝(^^)v、2組は柔らか過ぎたパン生地をリカバーした賞(^^)。どの組も良く頑張り、美味しく出来ました。

844065A2-F0E3-453C-9622-84E44EDAE2C0

大変お世話になったカウンセラーさんにお礼を言ってエアーなかよしの輪で終了。今度は真っ暗なえびこ道を懐中電灯で照らしながら駐車場に向かいます。

935B4F73-449B-4FDF-A7E8-1EDDFDA2E918





 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です