更新日:2020/09/21
穂谷の野外活動センターの第一駐車場に各自集合。小さなとかげを発見。でも直ぐに離してやりました。
今日は夜遅くまでの活動なので昼食を済ませてからの集合です。
えびこ道を登り野外活動センターを目指します。田園風景ではありますが、いきなり急な坂道があったりします。
木陰なので気持ち良く、ツクツクボウシなどのセミがまだ鳴いていました。
メインホールにて、全員の検温と消毒。
コロナが無ければ泊まれたテント。各組1基を使い、密を避けます。
テントの入り口の紐のかけ方をよく見てから外します。
中は広〜い!そして暑〜い!
活動着になって、まず記念撮影。
開会セレモニー。カブコール・カブ隊のさだめを復唱します。
現地カウンセラーさんの紹介。
3つの約束と2つのお願いを分かりやすく説明してくださいました。合言葉は「ハオ!」
ヒノキのお箸作り。今日はカンナを使います。
ヒノキ風呂にするためにヒノキの削りクズを持ち帰りました。さすが良い香り。
サンドペーパーで丁寧に仕上げていきます。
色を塗ったり文字を書いたりしてもオッケー。
素地を生かしたままでもオッケー。
一生懸命作って出来上がると嬉しい!
みんな良いお箸が出来ました。
ゴミが出たので掃除します。
お箸作りの間、旧新デンリーダーさんでパン生地計量のお手伝い。
料理対決の説明を受けます。包丁も火も使うので真剣に聞きます。
鶏肉を使うところは共通ですが、後は自由。
自分達で粉に水分を入れてこね、日向でパンの発酵を待ちます。
ガスを抜きつつ生地を伸ばしていきます。うまく発酵したようです。
パエリアパンいっぱい!弱火で焼いていきます。
2組は生地が柔らかくて、ピザのように平たく伸ばす事にしました。何とでもなります!
1組は鶏モモ肉の回鍋肉風。
2組は鶏モモ肉の生姜焼き。
タレを入れるタイミングを待ちます。
3組はハンバーガー。もちろん、鶏モモ肉がはさまれています。竹ぐしで固定したアイディア、良いですね。
自分達で作った食事は特に美味しい!
後片付けも協力してやります。
細かくゴミを分別して捨てます。
食事が終わると薄暗くなりました。
真っ暗な中でカウンセラーさんにゲームをしてもらいました。
暗いというだけでずいぶん気分が違います。
ステラホールまで夜道を移動。お天気も良く、見上げると星が。
大きな望遠鏡が角度を変える時、屋根も動き迫力がありました。天体観測の先生はシャレを交えつつ、楽しく星の説明をしてくださいました。実際に観られるという事は貴重だと思いました。天候の運もあります。
広場に戻り閉会セレモニー。料理対決の表彰。1組、3組は同票優勝(^^)v、2組は柔らか過ぎたパン生地をリカバーした賞(^^)。どの組も良く頑張り、美味しく出来ました。
大変お世話になったカウンセラーさんにお礼を言ってエアーなかよしの輪で終了。今度は真っ暗なえびこ道を懐中電灯で照らしながら駐車場に向かいます。
コメントを残す