更新日:2017/12/18
あっと言う間に、今年も12月。子供達の大好きなクリスマスの季節になりました。今年はビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊の合同でクリスマス会をします。
まず開会式。服装を整え、国旗の掲揚と連盟歌を斉唱しました。
早速、ゲームで体を温めます!2チームに分かれて、リレーをします。季節の挨拶リレーでは、お題のイベントに対し、その挨拶をします。 10月31日ならハッピーハロウィン、12月25日ならメリークリスマス。挨拶ができたらジャンケンをして、勝ったら折り返し。
障害物リレーでは、米袋と縄跳びをこなし、さらにロープワークをしないといけません!大丈夫か?カブ達!
次は、チームでカードめくり!サンタチームとトナカイチームでカードの枚数を競います地面一面にサンタとトナカイの絵が表裏に書かれたカードを撒きます。自分達の絵柄にする為、一枚でも多くひっくり返すのです!
こんなカードだよー!
ゲーム開始どちらも負けるな
結果発表!サンタチームの勝ちでした!
もうすっかり体が暖まりました やっぱり対抗戦をすると盛り上がりますね!
弥栄の掛け声と共に、勝利を祝福します。
小腹がすいたところで、クリスマスと言えばケーキこれからビーバー隊と一緒にスコップケーキを作ります。
カステラをバットにひき、その上にプリンとクリームを乗せ、カットしたフルーツを一面に飾ります。包丁を使うのはカブの担当。ビーバーさんが見ているよしっかりね!
クリームを絞って飾れたら完成出来映えはどうかな?
お昼はカブ弁。それに唐揚げにポテト、キャベツとスパムの温かいスープ
美味しいね
午後からは、ミニキャンプファイヤーとスタンツです!
我らが組長と次長は、点火の役目を努めます とても誇らしいですね!エールマスターはカブ隊長、カブ隊大活躍!
いよいよ各隊のスタンツの始まり!ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊と続きます。
カブ隊のお話は、「クリスマスのヒーロー」
最後の掛け声は大きくね!メリークリスマス
ビーバー隊長が「ユポーイヤイヤイエーヤ」を教えてくれました。ハイスピードについてこられるかな?!
続いて、お楽しみのプレゼント交換 止めちゃダメだよ!ちゃんと回してね
誰のになるかはお楽しみ
あ! 向こうから、何やら赤い服を着た人影が!
世界中の誰もが知っている、かの有名なサンタクロース!
僕達のクリスマス会に来てくれました!サンタさんって、サングラス掛けてたのね
サンタさんが去った後、場所を研修棟に移し、クリスマスのセレモニーです。讃美歌が流れ、イルミネーションが点灯する中は、とても厳かな雰囲気です。気持ちを落ち着けて、副団委員長のお話に耳を傾けます。
クリスマス会も閉会式となりました。
国旗降納。盛りだくさんの内容で、本当に楽しい一日となりました
コメントを残す