今日はカブ隊としての記念すべき活動初日(組集)です。外はあいにくの雨模様だけど、牧野生涯学習センターの集会室でスカウトとしての基本を身につけるのだ。
スカウトの約束とさだめを新隊長と復唱します。大きな声で言えるかな?
団委員のご協力を得て、正しい儀礼を学びます。服装点検・隊列の組み方・三角座り・まわれ右!しかスカウトはもちろん、うさぎスカウトもキチンとできるようになりました。
カブコールは育成会帳直々の指導を受けます。厳しい指導にスカウトの背筋もいつもより少しだけ伸びてます!
育成会長から国旗の成り立ちも学びました。(大人も知らなかったぞ)
国旗を正しくたためないと、うさぎスカウトになれません。もちろん、しかスカウトはできるよね。うさぎスカウトにいいとこ見せないと…。
ロープ訓練はスカウトの基本です。できた子も、できなかった子も、今日で終わりじゃありません。これからしっかりと練習していこう!おうちでも練習するんだぞ。
さいごは仲良しの輪で解散。次回は体験入隊だ。新しい仲間がふえるといいなぁ。
桜満開の4月1日、楠葉生涯学習センターにて上進式を執り行いました。
各隊の指導者の任命です。
続いて、ビーバー隊からカブ隊への送り出しです。新しく3人のスカウトがカブ隊の仲間になりました!
カブ隊は今年度から2組体制となります。各組の組長・次長の任命です。頑張ってね👍
カブ隊からボーイ隊への送り出しです。立派に組長を務めてくれました。
場所を楠葉駅前に移動して、緑の募金も行いました。
公園に戻り、リスの道をみんなで学びました。今日からは仲良しの輪も2つです。新しい一年、楽しんでいきましょう!
兵庫県丹波市にある上久下村。1億1千万年以上前の白亜紀、ここに恐竜が生息していたそうです。🦕
今日は、今年度最後の活動。お別れ会も兼ねての化石発掘体験に臨みます。JR福知山線ではるばる丹波篠山まで。電車はバスのように整理券があり降車前に切符を渡すシステム!ドアもボタンを押して開けます🚃🚃 普段と違うシステムにびっくり!
駅では恐竜親子がお出迎え。大輪をして、隊長のお話を聞きます。
では、発掘現場へ向けて出発‼️春の日差しが暖かい🌷
発見現場に着きました。渓流に沿った篠山層群から発見された丹波竜。地元の方のガイドを受けました。発見されたのは国内最大級の草食恐竜の全身骨格です。その名もタンバティタニス・アミキティアエ。
ここで、丹波竜が発見されました 🦕🦕🦕
この丸い小山の下には、まだ卵の化石が埋まっています。時期が来たら、コンクリートごと取り出して、別の場所で発掘するそうです。
学芸員さん:「何か質問ありますか?」
スカウト:「全部、発掘が終わるまで、どれくらいかかったんですか?」
学芸員さん:「1、2、3月の寒い時期に掘って、5年かかりました!」
5年もかかったんですね!この発見現場は渓流に近いため、川が増水する夏場は作業が出来ないそうです。なので危険を避け、水量の少ない冬場の3ヶ月だけ作業をするそうです。
レプリカで、発掘現場を再現してあります。スカウト達は興味深々。
では、いよいよ発掘体験へ‼️ 学芸員さんの説明をしっかり聞きます。 泥岩を割って化石を探すのですが、恐竜の歯や、太古のカエルの骨が出てくるそうです。見つかっても持って帰ることは出来ません。
出てくるかな?出てくるかな? ドキドキ、ドキドキ💓
もしかしたら?!と思う場面も何度もありましたが、今回は出ませんでした。でも、1時間たっぷり楽しめましたね😊
一生懸命、集中するとお腹が空きます!公園でカブ弁食べて、ひと遊び😁
そろそろ閉会式。今日でクマスカウトはカブを卒業します。隊長から記念品の贈呈がありました。次にチャレンジ章の授与。この一年で、みんな、みんな、大きく成長してくれました😊
クマの組長さん、次長さん。ご苦労様でした!2人の活躍のお陰で、大助かりでした!うさぎスカウトのみんなのお手本になってくれましたね。カブを卒業しても、カブ隊での事、忘れないでね!
最後に全員で記念撮影 📸
下滝の駅までプチハイクで帰ります。
29年度、最後の仲良しの輪。隊長から今日の記念品の恐竜バッヂを貰いました。
隊長からのスカウトへの言葉です。みんな沢山の可能性を持ってます!いろんな事に挑戦して下さい!みんななら、絶対出来ます‼️
僕らのモットーは、いつも元気‼️ さようなら‼️
今日は長居公園までやって来ました!古代の自然を調べる為、大阪自然史博物館を見学します。
博物館に到着‼️大きなシロナガスクジラの骨格がお出迎え
館内に入って、クイズに答えながら、見学していきました。
自然界の仕組みって、上手く出来てるなぁ。みんなクイズに答えて、とても勉強になりました。いい天気なので、外に出てカブ弁タイムです🍙🍙🍙
午後からは植物園に移動して、またまた四ヶ所クイズに答えます。地図を見て広い植物園を回るのですが、お花がいっぱい咲いてました🌸🌼🌹
広ーい植物園、気温も上がってきて、みんな一生懸命、クイズラリーに答えていきました!わかりますか?大人でも結構難しい問題でした💦
答え:❷ A ❸ C ❹ A
全員、コンプリート‼️後でご褒美の花の種をもらいました😊 最後に、カブブックの完修したスカウトに、それぞれクマとウサギのワッペンの授与です。
今日は一日、よく勉強して、よく歩きました☝🏻仲良しの輪でお別れです。僕らのモットーはいつも元気‼️次の隊集会は今年度最後の活動です。今日、勉強した事を肌で感じる事ができるでしょう!みんな、元気に来てね😊✨
今年のスキー訓練は2月。雪もたくさん降ってます。金曜の晩にバスで出発。翌朝、国立乗鞍青少年交流の家に着いたら気温はマイナス6度。その中、みんなでまず記念撮影📸
荷物を置いて、開会式、連盟歌斉唱。続いてオリエンテーション。一晩お世話になる施設の使い方を教えてもらいます。
では、早速スキーウエアに着替えてゲレンデへ出発❗️スキースクールに入り、きちんと基礎を教えてもらいます。
こちらは、3班。みんな初めてのスキー訓練。スキー教室です。
こちらは4班。スキー訓練に参加経験あり!今年もバッヂテスト合格目指して頑張ろう❗️ボーイ隊も一緒だよ。
腹が減っては戦はできぬ。バイキング形式のお昼ご飯。いただきまーす!残さずに食べてね。
午後からもスキー教室は続きます。
1日一生懸命、練習しました!夕食の前に夕べの集いがあります。施設利用者全員が集まって、お互いの来所目的を紹介します。国旗と所旗の降納では、枚方3団カブ隊と枚方18団ボーイ隊のスカウトが活躍してくれました。
夕食を済ませたら、隊集会「カブリンピック」。入場は厳かに、小さなキャンドルが灯もる中、各隊の組長が代表して大きなキャンドルに点火します。
その後、各隊のスタンツの披露です!枚方3団ビーバー隊はドラえもんのとっても可愛いスタンツ。我らが18団カブ隊スカウトはダンスを披露🎶 写真を撮れなくて残念💦とっても上手でした!3団カブ隊のみんなは、なぞなぞを披露。ワイワイと盛り上がりました😊
いよいよカブリンピックの開幕!
とーっても盛り上がりました!結果は赤組の逆転優勝🏆隊長手作りの金メダルをもらいました。もちろん青組、黄組も銀メダルと銅メダルをもらいましたよ!🥇🥈🥉
楽しかったね!夜はみんな、バタンキュー😴あっという間に朝です!朝の集いでは、18団カブ隊組長が退所の挨拶をしてくれました😊
では、最終日。いい天気!バッヂテスト頑張ろう‼️ と、その前に施設の前で雪遊び☃️
では、2日目のスキー教室開始‼️
最後にコーチと記念撮影📸景色もバツグン!
バッヂテストも終わって、結果は閉会式で発表です。みんな、よく頑張ったね!
枚方3団カブ隊 隊長さんからお話がありました。これを機会にスキーの技術を磨いて下さい。
では、大阪に向けて出発!お疲れ様でした!
74D1282A-C531-4D76-BF8E-D41D4436EC7F
2月22日はボーイスカウトの創始者、ベーデンパウエル卿のお誕生日です。今から161年前、イギリスのロンドンに生まれました。
次はビーバー隊。ビーバー隊はしっぽ取り!
続いてボーイ隊。担架にビーバーさんを乗せて、救急搬送!
楽しかった競技が終わり、体育館へ移動。みんなで作ったBPの肖像画のお披露目です!
その後、先輩ローバースカウトのお話しを聞きました。彼が入隊してからのヒストリー。皇太子殿下ともお会いしたそうですよ!
カブのみんなも、スカウト活動を続けていろんな体験をして下さいね。
いよいよ、今日はマラソン本番!早朝の駅に集合し、
落ち着いて始まりの挨拶をします。
会場に着いたら、早速エントリーして、ゼッケンを貰いました!
準備はオッケー‼️
会場はお祭りのように、盛り上がってきました!
トラックに移動して、準備体操☝🏻
円陣を組んで、気合いを入れました‼️エイエイオー‼️
大人のハーフマラソンがスタート!この次です!
エンジョイ2.7k mもスタート!🏃🏻♂️🏃🏻♂️🏃🏻♂️
全員、無事に完走できました‼️ とっても気持ちいい‼️
みんなで記念撮影📸
本当に良く頑張りました。今日のゴールに向かって、練習してきて良かったね!
これからも、この経験を生かして、何事もゴールを目指して頑張ろう👍🏻
初めてのマラソンにエントリー。本番まであと1週間。今日は実際のコースを確認しながら、走ることになりました。
当日に乗るバスと同じ時間で移動。本番を想定してのリハーサルです。バス停から会場の高槻市立総合スポーツセンターまで歩きます。
到着、まずは歩いて一周する事になりました。
今日はまだ閉まってますが、本番はこのアリーナから出発します🏃♀️
今回は、一緒に走っていたので、写真がなくてごめんなさい!来週の本番、頑張りましょう〜👍🏻
明けましておめでとうございます🎍2018年もよろしくお願い致します!
新しい年を迎え、本日はスカウト初めとお餅つき。まずは開会式。国旗を掲揚し、団委員長のご挨拶に続き、各隊の隊長の今年の抱負を発表してもらいました!今年も一年頑張るぞ💪
お餅つきが始まりますが、順番が回ってくる前に、カブはマラソン訓練!カレンダーで今日までの練習量の確認と、ランニング🏃🏻♂️🏃🏻♂️🏃🏻♂️
しっかり腱を伸ばして、準備体操!
みんな、当日までこの調子で頑張れ!日頃の練習が、きっと本番で自分の背中を押してくれるよ!
ではいよいよお餅つき。ホカホカの餅米を杵でまとめてもらいます。ある程度、お餅になってきたらスカウトの出番!
真っ白な熱々のお餅!柔らかくて美味しくつけました。
お餅を食べたら、スカウトハウスのすぐ近く、牧野の氏神様である片埜神社へお参りに行きました。スカウト達の後ろにある大きな注連縄は、餅米の藁で出来ているそうです。みんな、お揃いのスニーカーで、隊長と一緒に記念撮影📸
今年も良い年になりますように🙏
お詣りの後、隊長がおみくじを引かせてくれました!有難うございます!僕のおみくじは何かな?ドキドキ!
みんな、良いくじばかりだったよ!幸先良いね👍🏻
それでは閉会式。最後は副団委員長のお話を聞きました。国旗降納。楽しい一年の幕開けとなりました。たくさんの経験が君達を待ってます!まずはマラソンに向けて、あと2週間、頑張ろう!
こちらは番外編。午後からBP祭の準備。ビーバー隊と一緒に何やら折り紙をちぎって、モザイク画の様な物を作りました。さて、何でしょう?完成形は BP祭でのお楽しみ😆
お天気に恵まれ、比較的暖かいクリスマス前の土曜日、京阪の樟葉駅前で、例年行なっているユニセフ募金を致しました。枚方9団、15団、18団合同です。始まりの挨拶は枚方15団、団委員長さんです。
くずはモールの正面入り口が18団の担当です。
「ユニセフ募金お願いしまーす!!」
ビーバー、カブ、ボーイと、並んで大きな声でお願いしました。
1時間でしたが、沢山の善意が集まりました。寒い中、頑張って声を出して立っているのは、小さいスカウト達にとって大変な事かもしれませんが、みんな最後まで頑張りました!毎年、募金活動を続ける事は、とても意義があると思います。その経験をし続けて大人になっていくなんて、頼もしい事です。募金をする機会を与えてもらえる事は、とても貴重な経験だと思います。
ユニセフさんから感謝状を頂きました😊
この機会に世界の恵まれない子供達の事も考えてみましょう。日本のような幸せなクリスマスが当たり前ではない国も世界にはあるのです。
今年最後の仲良しの輪! 飛び入り参加の隊長も一緒です。
今年一年、楽しかったね😊 来年は、マラソンにスキーと目白押しです!頑張っていきましょう‼️