更新日:2019/12/15
JR津田駅に集合し、徒歩で交野山山頂までハイキング。



交野山観音岩からの絶景!!









山の上で寒かったですが、半袖半ズボンで式にのぞみます。










クリスマスにちなんだスタンツの練習です。セリフと動きを覚えます。

ボーイ、カブ、ビーバーも一緒で4組に別れてゲームをしました。自分の組のカードを表にしていき、多い組の勝ちです。お互い目の前でひっくり返し合ってる人もいました。

次にミニ障害走です。駆け足で縄跳びをし、シートをくぐり抜け、サンタの口へボールを投げ入れ、縄を受け取って次に渡します。簡単な様で難しく、年上の人が早いとは限りません。


芝生の広場から移動して、ミニキャンプファイヤーです。ここでもカブスカウトが活躍していました。

スタンツの始まりです。ちょっと照れるけど一生懸命演じました。




曲に合わせてプレゼント交換です。素敵なアコーディオンの演奏を有り難うございました!

と、そこへ、トナカイ運転するトラックの荷台に乗ったサンタクロースの登場です!

颯爽と現れて、お菓子を沢山プレゼントしてくれました。

帰りは、サンタクロースが運転し、トナカイが荷台に乗って帰って行きました。

皆の力作ぞろい(*˘︶˘*).。.:*♡


いっぱい、いっぱい食べて、温かいココアも飲みました。

お母さん達もシュークリームを頂き、温かいレモンティーを頂きました。

最後は真っ暗な小屋に入り、アメリカの自動車王、フォードのお話などを聴きました。心を安らかにして終わりました。
コメントを残す